こんにちは!幹下です。
船橋駅から歩いて2分、「カプセルホテル&サウナ ジートピア」に行ってきました。
今回は男性専用サウナ、ジートピアの体験レポ・感想になります!
ジートピアに圧倒された話
正直に言えば、入店の段階から圧倒されっぱなしだったジートピア。
入り口に天使の女神の石像が置かれ、大理石が敷き詰められ、果たしてここは何の施設だ?と日和ってしまいました。
ですが勇気を出して、入店をしてみると気のいい店員さんたちが出迎えてくれました。
ここでようやく一安心。よかった、普通の店でした。
アクセス
〒273-0005 千葉県船橋市本町5-18-1
TEL:047-422-4141
営業時間
24時間年中無休(不定期に休館日有)
利用料金
入浴 (4:00-24:00最長20時間) |
¥1100 |
深夜入浴2時間 (22:00-4:00に入館の場合) |
¥1100 |
宿泊 (4:00-翌12:00最長32時間) |
¥2200 |
カプセル利用 (入浴・宿泊共に利用可) |
各料金に +¥550 |
朝食セット (宿泊でカプセル利用の場合のみ可) |
¥3,630 |

1日過ごして1100円はコスパが良いですよね!
入浴代の中に館内着・タオル代も含まれていますのでタオルは持って行かなくても大丈夫です。
浴室の紹介
ジートピアはカプセルホテルだけあって、決して多くのお風呂があるわけではありません。
ですが、居心地は最高でした。
お風呂場の中心にジェットバスがある大風呂が設置され、
その左側にはぬる湯があります。
大風呂の右側には、水風呂が置かれておりサウナ後は汗を流したあと入っていました。

お客さんの回転率も早く、休日はとても混んでいました
サウナの紹介
ジートピアには高温サウナと低温サウナの2つがあり、どちらも良さがあり極上の体験ができました。

ジートピアでは外気浴もできます。5人座れるベンチが用意されています。
高温サウナ
温度 | 108℃ |
TV | あり |
12分時計 | あり |
収容人数 | 15人程 |
ロウリュウ | なし |
ヴィヒタ | なし |

高温サウナの室内は、4段ほどある広々とした空間でした。
最上段で108℃のサウナを味わってみましたが、初めは身体が痛くなり、大丈夫かなと心配になるましたが徐々に慣れていきました。その後の水風呂は滅茶苦茶気持ちよかったです。
低温サウナ
温度 | 74℃ |
TV | なし |
12分時計 | あり |
収容人数 | 5人程 |
ロウリュウ | あり(セルフロウリュウ) |
ヴィヒタ | あり |

ヴィヒタは触れることは禁止されており、壁に掛けられています。ですが、ヴィヒタの爽やかな香りが室内に広がりとても癒されました。
ジートピアではマッサージやアカスリのサービスなども利用できますが、中でもウィスキングサービスというものもあります。
ウィスキングは低温サウナ質を貸し切った状態で行ってくれます。

いつか私もウィスキング受けてみたいですね~
今回のサ飯
さて、今回も色々と悩みましたが麻婆豆腐定食にしてみました。
ピリッとした辛さが絶妙に美味しかったです。
そして、オロポも頼んでみました。やっぱり美味しいですね。
まとめ
男性限定というのが非常に申し訳ないジートピア。
4階では漫画を読み放題できるコーナーもあり、1日本当に時間が潰せてしまいます。
色んなサウナ雑誌で取り上げられるのも納得がいく店でした。
また行きたいですね!