こんにちは!幹下です。
習志野駅から徒歩10分、「クアパレス」に行ってきました。
今回はクアパレスの体験レポになります。
アクセス
千葉県船橋市薬円台4-20-9
TEL:047-466-3313
営業時間
15:00 ~ 24:30( 土日祝は 14:00から営業 )
月曜定休日
利用料金
大人 ( 中学生以上 ) | 子供 ( 小学生以下 ) | |
---|---|---|
入浴料 | ¥450 | ¥170 |
サウナ使用 入浴料 | ¥650 | |
レンタル タオルセット フェイスタオル・バスタオル |
¥300 | |
販売 フェイスタオル | ¥200 |

団地の中を抜け、このベルサイユ風の装いを見た時は大層驚きました。
ただ車が尋常じゃないほど、並んでおり中も大分混んでいました。
人気店なんでしょうね。
お風呂の紹介
浴室はそこまで広くはないが、お風呂の種類は豊富。
座り湯、ジャグジー、薬湯、水風呂と、一通りのお風呂は用意されています。
更に驚くべきことに浴室内はあらゆる箇所にTVが置かれています。映画や地上デジタル放送が流れており、うっかり時間を忘れてしまう程です。
サウナの紹介
クアパレスには2種類のサウナがあります。
中温サウナと高温サウナとがありますが、両方とも100℃越えです。
だらだらと汗を流すことができ、その後の水風呂はとてつもなく気持ちが良いです。

ちなみに、ととのい用の椅子は2脚しかなく少ない印象を受けました。
ただスペース的にも2脚くらいが限界なのも分かります。
中温サウナ
温度 | 106℃ |
TV | あり |
12分時計 | あり |
収容人数 | 20人程 |
ロウリュウ | なし |
アウフグース | なし |
ヴィヒタ | なし |
大きいTV・スピーカーが備え付けられており、入った瞬間あまりのボリュームに圧倒されました。
なかなかの温度で始めはきつかったのですが、TVが面白かったのもあり、うっかり時間を忘れて居座ってしまいました。
高温サウナ
温度 | 114℃ |
TV | あり |
12分時計 | あり |
収容人数 | 10人程 |
ロウリュウ | なし |
アウフグース | なし |
ヴィヒタ | なし |
こちらのサウナにもTVが付けられており、このお店は右を向いても、左を向いてもTVがあります。
114℃と私が体験してきたサウナの中でもトップクラスの熱さですが、そこまでキツイということはありませんでした。
高温サウナ後の水風呂はさいっこうに気持ちが良かったです。
今回のサウナ飯
クアパレスはレストランはありませんので、今回はサウナ飯はありません!
普通に家で食べました。
まとめ
内装もこんな感じでしたから、本当にびっくりさせられました。
とはいえ、サウナの高温ぶりは凄く、その後の水風呂も最高に気持ちが良かったです。
船橋市に住んでいる方であれば、一度は訪れるのをおすすめするスーパー銭湯ですね。
※大塚製薬 オロナミンCドリンク 120mL×50本 (1ケース)【送料無料】