こんにちは!幹下です。
今回は津田沼駅から徒歩1分、カプセルホテルファミーに行ってきました!
実は私、津田沼に6年程住んでいた時期があったのですが、ファミーの存在は知りませんでした。
しかも同じビルに入っているゲームセンターには2年程通い続け、何度も開店同時凸とかしてたんですが、全く目に入ってませんでしたね……
とにかく、久しぶりに津田沼駅に降り立ち、記念に外観をパシャリ。懐かしい外観。
4Fには何やら楽しそうなお店が入っていますね。
4Fの看板に目が引かれつつ、私は5Fのボタンを押しました。
ということで、カプセルホテルファミーの体験レポ・感想記事になります。

男性専用施設ですので、女性の方はお気を付けください
アクセス
千葉県船橋市前原西2-15-1 ファミービル5階
TEL:047-472-3333

5Fの全フロアがカプセルホテルになっていました
営業時間
24時間営業
利用料金
利用コース | 利用時間 | 料金 |
---|---|---|
宿泊(サウナ・風呂付) | 15:00~翌10:00 | ¥3100 |
仮眠(サウナ・風呂付) | 4:00~24:00の5時間利用可能 ※受付は4:00~19:00まで |
¥1050 |
サウナのみ | ①12:00~翌1:45 ②4:00~9:45 |
¥750 |

私は、「サウナのみ」コースでささっと堪能してきました。
休憩所とかには漫画とかも置いてありましたので、少し休憩もできましたね。
館内着の紹介
館内着とタオル(フェイスタオル+バスタオル)は入り口で会計後にこのような形で渡されます。
入り口を進むと直ぐにロッカー室がありますので、そこで館内着に着替えます。
お風呂の紹介
ファミーは非常にシンプルで、浴槽は2つ。
温かいお風呂と水風呂の2つでした。
温度計はありませんでしたので、水風呂の正確な温度は分かりませんでしたが、たぶん20℃くらいだと思います。
サウナの紹介
温度 | 92℃ |
TV | なし |
12分時計 | あり(故障中) |
収容人数 | 3人 |
ロウリュウ | なし |
アウフグース | なし |
ヴィヒタ | なし |
狭い空間ではあったものの、静かな時間を過ごせました。
私的にはTVとかあったら時を忘れて過ごしてしまうので嬉しいのですが、たまには無くてもいいですね。
ゆったりと静かに目を閉じて、黙々と自分の中で考えを巡らせるだけの心地いい時間を味わえたと思います。

とにかくファミーは、静かで落ち着いた店内なんですよね。
だからまるで自分の家のように、快適に過ごせてしまうんです。
今回のサウナ飯
ファミーにはレストランはありませんので、今回のサウナ飯はありません。
またファミーには休憩室がありまして、雑魚寝ができてしまうような場所です。
宿泊した人たちが館内着でTVを見ていた姿が印象的でした。
まとめ
人生初のファミー。
どうやら津田沼駅付近のカプセルホテルがあるのは、ファミーだけらしく、更にサウナに入れるのもファミーだけです。
津田沼ユーザで知らなかったのは私だけじゃないのかもしれませんね。
よかったら会社から帰宅した時にでも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
※大塚製薬 オロナミンCドリンク 120mL×50本 (1ケース)【送料無料】