ゲーム

【松島研究室】2022年の振り返りと2023年の目標

2022年も遂に終わるようで、今年も一年の振り返りと来年の目標について書かせていただこうと思っています。 みなさん、こんにちは。松島研究室の代表、幹下と申します。 ということで、こちらが2021年の最後に書いた振り返りの...
ツール

タスクやスケジュールをメンバー間で共有できるアプリ「Pcal -ピーカル-」を使ってみた!特徴や使い方を紹介

チームで作業する際、どれだけのタスクがあってどれだけこなしているか、メンバー間で共有したいことってありますよね。 今回、紹介するアプリ「Pcal -ピーカル-」は、予定や目標の設定、メンバー間での共有、予定の可視化などに特化したものと...
ツール

SS投稿時に役立つ会話創作メモアプリ「SS Writer」を使ってみた!特徴や使い方を紹介

SSとは、サイドストーリーやショートストーリーのことを指し、よく作品の二次創作などで書かれることが多いですね。今回紹介するアプリ「SS Writer」は、会話テキストを入力するとチャット風表示(LINEライク)に変換してくるもので、会話主体の物語創作に特化したものとなっております。
ツール

スマホやPCで執筆できるツール「TATEditor」を使ってみた!特徴や使い方を紹介

縦書きできるフリーのテキストエディタとして「TATEditor」というツールがあります。 このツールは、デスクトップ版 (Windows / macOS / Ubuntu) 、アプリ版(iOS、Android)、Web版とあり様々な媒...
ツール

アイデア出しに最適なアプリ「閃け!ひらめくん」特徴や使い方を紹介!

今回もアイデア出しに使えるアプリ「閃け!ひらめくん」について紹介していこうと思います。 この「閃け!ひらめくん」はテーマを選び、そのテーマに沿った特定の言葉2つを掛け合わせてアイデアを生んでいくアプリになります。 この言葉はテー...
ツール

小説のネタを自動で作成してくれるアプリ「Novelia」を使ってみた!使い方や詳細を紹介

今回は小説のネタを自動で作成してくれるアプリ「Novelia」を使ってみましたので、そちらの使い方や詳細についてをまとめていこうと思います。 このアプリ、何が面白いのかというと小説の設定を殆ど自動的に決めてくれるという点です。 ...
ツール

画期的なアイデアを生み出すのに役立つアプリ『アイデアの種』

なかなかアイデアが出てこない。途中までプロットを練ったけど、ここからどう展開すればいいか思いつかない。明日までに企画を作らなければいけないけど、斬新なデザインが浮かばない。
サウナ

130℃超えの高温サウナ、カプセルホテルレインボー本八幡店に行ってきた!

本八幡駅から徒歩1分。 パチンコ屋の2階にあるカプセルホテル「カプセルホテルレインボー本八幡店」に今回行ってきました。 総武線を使って最寄りの船橋駅に戻る時にいつも横目で見ていた"サウナレインボー"の看板。 ずっと気にはな...
ゲーム

『僕と君と彼女の話』攻略ページ

あらすじ 渡辺翼(30)は夢見る売れない役者だ。 そんな彼には二人の彼女がいた。 10年付き合っている幼馴染のつくし。 絶賛売り出し中の若手女優、桜花。 二人と付き合い楽しくのうのうと生きる翼は、ある日つくしに詰め寄られる...
サウナ

明日への活力が漲る温泉、南柏天然温泉 すみれに行ってきた!

こんにちは!幹下です。 JR常磐線「南柏」駅徒歩10分、流山市にあるスーパー銭湯「南柏天然温泉 すみれ」に行ってきました。 今回も先輩の車で行きましたが、少し道が複雑で少し行き辛かったです。なので、車で行かれる方はご注意を。 ...
タイトルとURLをコピーしました